お尻をあげよう!!

 お尻あげたい人??

たくさんいますよね。

ジーンズをカッコよく履きこなすには
やっぱり上がってるお尻のいいのです。
しかし
日本人、アジア人はやはり骨格的に
平らなお尻になりやすい。
なので筋肉をつけて

形を整えるしかないのです。

そのためには
①歩き方から変える
②ちょっとした合間もお尻を意識する
③JSTYLEでトレーニング
①から順番にラクな順です。
歩き方をお尻が使えるように歩ければ
自然とお尻は上がってきます。

ただ最初は習得するために意識しないといけません。

その意識が大変。
癖を治すのはやっぱり難しいですからね。
続いて②
これも意識の高さは求められます。
合間、合間で少しずつ
お尻に刺激を入れていきます。
これも時間が空いたからといって
そのトレーニングを実施するだけの
意識を持てるかどうかが

重要になります

ほとんどの方がついスマホに手が伸びたり

してしまうと思うので。

それでもダメなら最後の③
これは半強制的にトレーナーが
種目を決めてやってもらうために

的確に少ない回数でも効果が期待できます。

それがパーソナルジム の

JSTYLEの最大のメリットとなります。

お尻をあげたいだけなら
まずは30分コースで徹底的に
お尻作りはいかがでしょうか?

写真は約5ヶ月でのお尻の変化

誰しもが変われるチャンスを持っています。

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.com/trial/

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  13,200円

月額プラン
入会金 11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円

その他プランはお問い合わせください。


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!
↑↑↑
フォローお願いします!
トレーナーのプライベートアカウントも
チェックできますよ◎

動けるカラダを手に入れよう!

 みなさん、こんにちは!!
まだまだ不安定な気候ながらも
暑い日が続いていますが
いかがでしょうか?
今週はなんといっても
18年ぶりの「アレ」が達成され
特に関西では活気に満ち溢れていることと思います。
選手のみなさんはまだまだゲームが続きますし
日本シリーズをかけた
クライマックスもありますしね!!
ファンのみなさんももう一度
しっかりと応援できるスタンスを取り戻さないと
いけないですね!!
みなさん自身の目標達成度は
いかがでしょうか?
9月も半分を過ぎ
2023年もあとわずかとなってきました。
おそらくあっという間に
3ヶ月は過ぎていくでしょう!!
痩せることが全てではない
筋肉をつけることが全てではないですが
動けるカラダでいることは
何よりも大切です!!
いくらお金があっても
使えるカラダがないともったいないですからね。
動けるカラダを維持するためのトレーニングは
JSTYLEの得意とするところ。
乳幼児から高齢者までが通う
JSTYLEの体験にぜひいらしてください。
入り口まではエレベータもありますし
ご心配なく!!

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.com/trial/

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  13,200円

月額プラン
入会金 11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円

その他プランはお問い合わせください。


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!

↑↑↑
フォローお願いします!
トレーナーのプライベートアカウントも
チェックできますよ◎

筋肉をつけることが大切ではない!

こんばんは。
今日は遅めの投稿ですが外は雨が降ってきました。
風も強くて帰るタイミングは今じゃない
という思いで投稿してます(笑)
みなさんのパーソナルジム に対するイメージを
払拭したい!!
という想いを綴ろうと思います。
「パーソナルなんて
私の行くところじゃない」
そんなふうに思っているかたも
少なからずいるのではないでしょうか?
体力的に?
運動能力的に?
年齢的に?
機能的に?
痛みがある?
でも少しでも楽に動けるようになりたいし
普段の買い物やちょっとした旅行も行きたい。
でもパーソナルほどではないよなぁ。
JSTYLEはそういう方こそ
通っていただきたい
パーソナルトレーニングジムです。
大手のスポーツクラブ は紛れることができます。
なんとなくできる安心感もあるかもしれません。
よくあるパーソナルは筋肉をつけることを重視します。
ですが理学療法士監修のもと
今のあなたをみて
あなたに必要なメニューを適切に組めるのは

JSTYLEのトレーナー陣です。

筋肉をつけるのではなく
筋肉を使える状態にする。
それがJSTYLEが大切にしていることです。

無理をさせるのではなく
楽しみながらカラダを刺激する。
失敗してもできなくても
比べる対象は周りにはいません。
完全個室ですからね。
さぁあとは一歩踏み出して
見学に来てみてください。
外の気温も徐々に下がり始めました。
まずはメールや問い合わせフォームから
お問い合わせください。

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.com/trial/

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  13,200円

月額プラン
入会金 11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円

その他プランはお問い合わせください。


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!
↑↑↑
フォローお願いします!
トレーナーのプライベートアカウントも
チェックできますよ◎

短期よりもサブスクで習慣化!

本日のブログでは
JSTYLEのサブスクシステムについてご紹介♫
 
世の中的にはすっかりと定着した

「サブスク」という言葉。

ちゃんとした意味はよくわからないけど

つい使ってしまっていますよね。

そんなサブスクですが

JSTYLEでも2年ほど前から導入しています。
 
トレーニングのサブスクですので
いわゆる月額制の会員ということになるのですが
実は多くのスポーツクラブ などは昔から

サブスクだったのが分かりますね。

JSTYLEでは従来、

4回券を主にご提案してきましたが
サブスク制度を導入することで
さらに1回単価をお得にすることが可能になりました。
 
JSTYLEでのトレーニングは
トレーナー、インストラクターが
マンツーマンでついて
完全個室
タオルレンタル無料
飲み水のみ無料
ウエアレンタル無料
13200円
 
となっていますが
4回券にすると同じ条件で44000円に
(1回11000)
 
これをサブスクで入会していただくと
1ヶ月週1回のトレーニングができて
月額38500円
とさせていただいております。
 
本格的なトレーニングで
カラダにも精神的にも優しいトレーニング
尚且つマンツーマンで完全個室
手ぶらで行ける駅近ジム。
さぁ皆様の入会お待ちしております!!
 
まずは体験からいらしてください!!

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.net/contact.php

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  13,200円

月額プラン
入会金 11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円

その他プランはお問い合わせください。


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!

↑↑↑
フォローお願いします!
トレーナーのプライベートアカウントも
チェックできますよ◎

JSTYLEならでは〜トレーニング×コンディショニング〜

今回ご紹介するのは
JSTYLEだからできるコラボメニュー!

《トレーニング×コンディショニング》

 

コンディショニングって何やるの?
とよく聞かれますが
コンディショニングというのは
そもそもカラダの状態(コンディション)を
良い状態に整えることを言います。

具体的にはストレッチやマッサージ
特にJSTYLEでは整体、モビライゼーションと言った
専門的な技術を使って
あなたのカラダを整えていきます。

それがなぜトレーニング後に必要なのか・・・

トレーニング後には少なからず
筋肉が傷ついており
それが修復されることで
筋肉が強く丈夫になりカラダの動きも変わってきます。
またトレーニングをすると
交感神経が優位になり興奮状態になります。
フィジカル、メンタル両方の面から見ても
トレーニング後には一旦ノーマルな状態に
整えることが疲労回復を助ける手段となります。

そこで理学療法士として、フィジカルトレーナーとして
提案したいのがトレーニング後のコンディショニングなのです。

多くの皆さんが手に持っている
スマホも充電やクールダウンが必要なように
カラダはよりクールダウンを必要としています。
そのためにも
その日、動かした箇所を中心に
コンディショニングを行いましょう!
ストレッチ専門店やマッサージに行かれるのも
もちろんいいですが
「こんなトレーニングをしてきた」など細かく説明しないと
的確な施術はできません。
その点、JSTYLEではその日の担当したスタッフが
そのままコンディショニングを行うので
その手の手間が省けますし
さらに動きを見て、柔軟性のネックになっている箇所などを
わかっているトレーナーが的確な
方法を選択するので
これ以上の結果はないのではないかと
思っています。
ぜひ1度トレーニングだけで
自分のカラダを放置せずに
コンディショニングで自分磨きを
より一層高めてみませんか?

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.net/contact.php

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  13,200円

月額プラン
入会金 11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円

その他プランはお問い合わせください。


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!
↑↑↑
フォローお願いします!
トレーナーのプライベートアカウントも
チェックできますよ◎

いいとこ取りのトレーニング×ヨガ

男性も女性も
みためはカッコよくてしなやかに動ける
そんなカラダ がやっぱり理想
そのためにはトレーニングを
ガチガチにしてるだけではだめなんです
ストレッチで
カラダを柔らかくするのも重要だけど
受け身のストレッチだけでは
適度に絞れたカラダにはならない。
この両方の刺激をバランス良く
カラダに入れたときに
理想のカラダに近づいていきますよ☆
そこでJSTYLEが
その両方を意識したメニューがこちらの
トレーニング×ヨガ
トレーニングだけでは
筋肉はつくけどしなやかさは失いやすい。
特に自己流でトレーニングしている人は
やり方が間違っていることが多く
筋肉が硬くなることもよくあります
ヨガだけだとしなやかさは手に入れやすいが
それを維持するためにも
自分のカラダを守るだけの強さを得るためにも
筋力が足りない。
意識の高い方は
パーソナルトレーニングも受けながら
ヨガにも通っています◎
でもその分時間もお金もかかる。。。
そこでJSTYLEでは
その両方を指導できるトレーナーを
呼び寄せ皆様のデメリットを最小限に
トレーニングとヨガのいいとこ取りを
しようということで
オファーさせていただきます!!
どっちもやりたいけど
2箇所に通うのはちょっと。。。
という方もぜひJSTYLEで
その両方のメリットを享受してください!!
トレーニング×ヨガ
1回約60分 11,000円
初回限定で5500円でお試し可能
月額制、回数券制もご用しております。
4回券35200円
ご予約、お問い合わせは
メールかインスタのDM、公式LINEよりお願いします。
電話での問い合わせについては
セッション中などの理由で
お応えしかねることがあります。
よろしくお願いします。

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.net/contact.php

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  13,200円

月額プラン
入会金 11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円

その他プランはお問い合わせください。


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!

↑↑↑
フォローお願いします!
トレーナーのプライベートアカウントも
チェックできますよ◎

プロテインに対する印象は?

こんにちは。
理学療法士/トレーナーのJunです。
本当に暑い毎日ですが夏バテ、熱中症に
負けてないですか?
僕は相変わらず暑い中でも外を走るなどして
カラダをできるだけ暑さに慣らすようにしています。
もちろん水分と塩分は摂るようにしていますし
走る時間も普段よりは短めにしていますけどね。
こういう時期は食欲も落ち
栄養不足になる方も多く
熱中症や夏風邪を引いてしまう原因にも
なっているのではないかと思っています。
みなさんはいかがですか?
僕は食欲が落ちる時期は意識して
プロテインを摂るようにしています。
プロテイン=タンパク質=筋肉
と思っている方も多いと思います。
しかし筋肉はあくまでタンパク質の貯蔵庫
という考え方もあるのを知ってますか?
実はタンパク質は筋肉以外でも
髪の毛、爪、皮膚などの原料でもあります。
もちろん筋肉でできている内臓にも
必要な栄養素です。
カラダの中のタンパク質が不足していると
筋肉を分解しそこからタンパク質を
補充しようとするような現象もあるんです。
もちろん不足していれば
髪の毛や肌、内臓が修復されずに
ボロボロに。。。
特にこの時期は太陽の光で髪の毛や肌も
傷つきやすくなっています。
日焼けなどで傷つきますからね。
ということで
運動のしている、していないに関わらず
タンパク質=proteinは必須な訳です。
例えば体重60kgの人は
1日に60〜120gのタンパクが必要とされています。
これだけ広く幅があるのは
その人の活動量などで差があるからです。
ただ最低でも60gは摂りたい。
60gのタンパク質はどんなものかというと
ステーキならで300gにチャレンジする必要があります。
しかも一度に300gを食べたとしても
せいぜい吸収されるタンパク質量は30g程度。
なので100gのステーキを朝昼晩と食べてやっと60gの
タンパク質を摂取できることになります。
やりますか?
やりませんか?
ということでそこを補ってくれるのが
プロテインドリンクやプロテインバーなどの
補助食品になるわけです。
髪の毛や肌、内臓にも
十分な量のタンパク質を供給して
かっこよく健やかにいるためにも
上手にプロテインを活用しましょう!
プロテインを摂取するときには
もちろんものを選ぶことも
お忘れなく〜
JSTYLEで提供している
プロテインドリンクは
オーガニック豆乳をベースに
冷凍フルーツでフレーバーをつけた
非常に飲みやすいスムージータイプの
プロテインドリンクです!!
ぜひ一度ご賞味あれ。

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.net/contact.php

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  13,200円

月額プラン
入会金 11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円

その他プランはお問い合わせください。


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!
↑↑↑
フォローお願いします!
トレーナーのプライベートアカウントも
チェックできますよ◎

筋肉はつけるだけじゃだめ!使えないと意味がない!

 世の中には
一般のスポーツクラブ やパーソナルジム など
筋肉を鍛える、筋肉をつけることを専門にする場所と
ストレッチ専門店やマッサージ店など
筋肉をほぐす、筋肉をリセットすることを専門とする場所が
ありますよね。
みなさんはそれぞれを
どの様に使い分けてますか?
ストレッチはここ
トレーニングはこっち
それぞれの予約を取るのもめんどくさいし
お得に1箇所にしてみませんか?
トレーニングでもこんな動きが苦手という方には
余計なやりとりなく
ストレッチしたりケアができたり。
「〇〇をやっているから」「〇〇ができないから」
こういったことでも
ストレッチやコンディショニングのパターンを
本来、変化させる必要があります。
1人のトレーナーが
トレーニングもストレッチもケアも担当するから
それが簡単にできてしまうのです。
結果どちらも効率よく
「使える筋肉」を的確に育てることができます。
トレーニングで疲労したカラダを早く癒すためにも
ストレッチは有効ですし
可動域が広がればダイエット効果も高まります。
JSTYLEだからできる
トレーニングと本格的な結果の出る
ストレッチやコンディショニングのセットメニューを
体験しましょう!!
-トレーニング×コンディショニング-
プラン月額費用 49,500円
週1回 1回90分程度
その日の体調に合わせて時間の割り振りは応相談。
あなたの目標に合わせて
トレーニングメニューとコンディショニングメニューを選定。
ダイエットもパフォーマンスアップもお任せ
既存会員の方は、いつものトレーニングに
1回+3,300円コンディショニング25分を追加可能です!!
ご連絡お待ちしております!!

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.net/contact.php

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  13,200円

月額プラン
入会金 11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円

その他プランはお問い合わせください。


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!
↑↑↑
フォローお願いします!
トレーナーのプライベートアカウントも
チェックできますよ◎

根強い人気!!加圧ベルトで肌の活性化も!!

BFRトレーニングってご存知ですか?
いきなりでしたが
本日も新メニューの ご紹介です!!
JSTYLEも三軒茶屋で開業してから
8年目にしていろいろ見返しているのですw
BFRトレーニング
巷でよく聞く加圧トレーニングの
仲間です。
腕・脚の付け根にベルトを巻いて
血流を制限して行うトレーニングのこと。
 
血流が制限されるので
筋肉はすぐに酸欠状態となり
すぐに疲労感を感じます。
すると脳が
「早く回復させなくちゃ!!」
と勘違いをして一気に成長ホルモンの分泌を
促すように機能を発揮します。
それが最大の特徴☆
成長ホルモンが促されるということは。。。
疲労回復は勿論のこと
トレーニングによって傷ついた筋肉の修復や
肌などのコンディションを整える効果も
期待できます!!
BFRトレーニングには
通常トレーニングによるメリットも多く
少ない負荷でも、トレーニング部位には
しっかり刺激を入れられちゃいます!!
回復も早く、成長ホルモンによる脂肪燃焼効率も上がり
非常に有効なトレーニングです!!
是非一緒にベルトを巻いての
トレーニング参加してみませんか??
 
自己流、経験のないスタッフによる
加圧トレーニングでのリスクもあるので
要注意ですので⚠️
-BFR トレーニング−
プラン月額費用 35,200円
週1回 1回50分程度
ベルトを巻いて行うトレーニングで
成長ホルモンの分泌を促し
脂肪燃焼効率も高め
お肌も美しく
リハビリにも効果的です☆
 ※撮影は姉妹店のNEON WORKOUT EYLにて
そちらもチェックお願いします。
https://eyl-gym.com

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.net/contact.php

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  13,200円

月額プラン
入会金 11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円

その他プランはお問い合わせください。


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!
↑↑↑
フォローお願いします!
トレーナーのプライベートアカウントも
チェックできますよ◎

目指すは美しく・しなやかに・カッコよく!!

久々の投稿の今日は
新メニューのご紹介です。
パーソナルトレーニングも受けたいけど
やっぱりヨガもやりたい!!
そんな欲張りさんなあなたに
ぴったりのメニューがこちら!!
オリジナル
YOGA×トレーニングプラン
タイトル通り
本格的なヨガのレッスンを
トレーニングに組み込んで
鍛えながらしなやかに。
姿勢を整えてカッコよく。
そんないいとこ取りのスペシャルなプログラムを
ご提供させいていただきます。
ヨガもトレーニングもそれぞれの分野で
スペシャリストとして
活躍しているトレーナーが
担当させていただきます!
-YOGA×トレーニング-
プラン月額費用 35,200円

週1回 1回50分程度

 

YOGAの要素をトレーニングに組み込む
綺麗なフォームでトレーニングができる
柔軟性もUP
眠っていた筋肉を刺激
ゴルフの飛距離も上がるかも
気になる方はどしどし質問を投げてください!
そしてまずは体験をしてみましょう!
メールやインスタグラムのDM
公式LINEからの問い合わせを
お待ちしてます!!

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.net/contact.php

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  13,200円

月額プラン
入会金 11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円

その他プランはお問い合わせください。


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!
↑↑↑
フォローお願いします!
トレーナーのプライベートアカウントも
チェックできますよ◎

BFRトレーニングって何?

みなさまこんにちは♪

今日は問い合わせも多い
BFRトレーニングについてご紹介します!

あまり聞き馴染みのない名前かもしれませんが
「加圧トレーニング」と聞くと聞いたことも多いのではないでしょうか?

両者も腕や足の血流をベルトで制限して行う
トレーニングのことを指します。

ブログ画像

なので「血流制限トレーニング」というのが正式でしょうか?

あとは色々な大人の事情で名前が変わってきます。

血流をわざわざ制限してトレーニングを行うメリットは
どこにあるのでしょうか?

まず一番のメリットは
「成長ホルモンの分泌が促される」
ということにあります。

筋肉をつけるのにも傷や組織を修復させるためにも
必須となるのが「成長ホルモン」

酸素を運ぶ役割を果たす血流を一時的に制限すると各組織が
酸欠状態となり少ない負荷でもすぐに筋肉が動かなくなります。

ある程度負荷をかけて
20回30回とアームカールをした後のような感覚です。

その状態からベルトを緩め血流を一気に再開すると
脳が「修復が必要だ!!」と錯覚をお越し
成長ホルモンの分泌を促すスイッチが入ります。
ブログ画像
結果、修復力が高まり脂肪燃焼効果も高まると言われています。

しかし実際には大した負荷はかかっていないので
筋肉はそこまで傷ついてはいません。

結果、筋肥大を望む方には
血流制限トレーニング単体ではお勧めできないのですが
併用することで効果を期待することもできます。
負荷をかけたトレーニングの後に
血流を制限して成長ホルモンを促すとういう方法です。
ブログ画像
筋肉を太くしたくないど脂肪の燃焼はさせたいという女性には
オススメのトレーニングとなります◎

ぜひJSTYLEでBFRトレーニングを体感していただき
ご自身の目指すカラダ作りに役立ててください☆

※写真は六本木にある
姉妹店のNEON WORKOUT EYLで撮影しました。

 

#加圧トレーニング
#BFRトレーニング
#三軒茶屋
#加圧ジム三軒茶屋
#加圧トレーニング三軒茶屋
#アラフォーからのスタート

春の新生活応援キャンペーン♪♪♪

 こんばんは!
4月に入り新生活を始めた方も
たくさんいらっしゃいますよね!
まだまだ明日からスタートの方は
緊張しているのではないでしょうか?
JSTYLEでは
そんなみなさんの応援をするためにも
SPRING CAMPAIGN を始動することにしました!
とはいえ対象は学生や新社会人だけではなく
みなさんを対象とさせていただきます〜
内容は・・・
初回の体験を
通常5,500円→3,300円
さらに当日に入会していただくと
入会金を通常11,000のところ
無料に!
これを機にプロのトレーナーがいる
JSTYLEに乗り換えを考えてみてはどうでしょう?
楽しく一緒にカラダを動かしてみましょう!!

体験トレーニング随時受付中!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://pfs-jstyle.net/contact.php

公式ラインも始めました!

〜通常セッション料金〜
パーソナル(ウエアレンタル込)
初回体験   1時間  5,500円
1セッション 1時間  11,000円
60分 週1プラン  38,500円
30分 週1プラン  24,200円


カラダとココロの
コンディショニングを追及する
三軒茶屋にある
パーソナルトレーニングジム

TEL: 03-6450-9636
mail: info@pfs-jstyle.com

インスタもチェック!!

↑↑↑
フォローお願いします!
専属トレーナーが
皆様のサポートを
させていただきます。

ご連絡お待ちしてます。